本文へ移動

行事の様子

行事、園の様子をお伝えします。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

卒園式

2025-01-15
 とうとう卒園を迎えました。赤ちゃんだった皆が立派に成長し、小柳保育園の小さなお友達のお手本となってくれて、憧れの存在になってくれました。喜ばしい反面、寂しさがこみ上げてきます。4月からは小学生。元気な1年生になってね。これからも、ずっとずっと応援していきます今まで本当にありがとうばらさん大好き

お別れ食事会

2025-01-15
 びっくりドンキーへ、お別れ食事会として出かけてきました。赤川沿いの道を、参歩コースで歩いた事も思い出です。お店に到着し、「お腹すいたー」とランチを堪能する皆、いい笑顔ですねこのクラスで過ごす時間もあとわずか…大きくなっても覚えていて欲しいな

おもちゃランド(小学生との交流)

2025-01-15
 小柳小学校2年生との交流がありました。手作りのおもちゃを沢山準備してくれて、保育園・こども園の園児達を招待してくれました。色んなコーナーに分かれて体験し、時間が足りないくらいでした。進学するにあたり小学校に機会ある毎に出かけ、戸惑わないように配慮して頂きました。これからもこのような事業は継続されていきます。

そりすべり

2025-01-15
 モヤヒルズにそりすべりに出かけました。連日の大雪でゲレンデも圧雪状態まず、踏み固める所から始まりました。ここでかなりの体力消耗と思いきや、滑れるようになると恐るべし青森の雪国ッ子、何度も何度も駆け回っていました。春から秋冬と、モヤヒルズの四季折々に触れた事、忘れないでいて欲しいな。この青森をずっと好きでいて欲しい。そんなふうに思っています。

新春餅つき会

2025-01-07
 新年を迎え、お餅つきが行われました。臼や杵、もち米など、事前の勉強をしてからスタートしました。餅つきの体験や出来たてのお餅の匂いや感触を楽しみました。「うわー!くっつく!ベタベタするー!!」「柔らかい。温かい。」沢山の感想が聞かれました。
きな粉餅の試食美味しかったね。薄れゆく日本の伝統文化。大切に育みたいと思います。
社会福祉法人均生会 小柳保育園
〒030-0915
青森県青森市小柳2丁目8-2
TEL:017-741-5888
FAX:017-741-5888
------------------------------
1.通常保育
2.延長保育
3.一時保育
4.障害児保育
------------------------------
0
3
2
5
7
8
TOPへ戻る