行事の様子
行事、園の様子をお伝えします。
クッキング(スイートポテト)
2020-11-21
クッキングも回を重ねる毎に、自信を持って作業に取り組んでいる姿があります。本日は『スイートポテト』サツマイモをつぶす工程で力を要したのか、「疲れた~」の声もあり、「ママ達はお仕事で疲れても、こうやってお料理作るんだよ。感謝しようね。」のお話に納得の表情でした。甘い香りと、ママへの思いが広がったひと時となりました。
消防学校見学
2020-11-21
消防学校見学に出かけてきました。日頃からも避難訓練等で、防災については学んでいる事もありますが、更に真剣な表情で勉強ができました。消防車に乗せて頂いたりちびっこ消防士になったりと、様々な体験で、貴重な時間を過ごすことができました。
ハロウィンパーティー
2020-10-12
今日は、英語リトミック授業で、ハロウィンパーティーが行われました。『Go Away Monster!』のカードを素早く並べて、モンスターを倒したり、『Trick or Treat!』と、大きな声でお菓子をゲットしていました。ジャックとサリーのピニャータを壊すと、中から沢山のチョコやキャンディに大歓声でした。可愛く仮装も出来て、大満足の一日だったようです。
水族館見学
2020-10-10
今日は浅虫水族館に出かけました。沢山のきれいな魚を見たり、元気なイルカショーでは、大きな拍手で応援してあげていました。タッチコーナーでは、意外にも怖がる事無く、ヒトデや貝をつかんでは、嬉しそうに見せてくれました。園内では知ることのできないこうした沢山の経験も、子ども達の成長に繋がっています。
プラネタリウム観察
2020-10-10
プラネタリウム観察は、七夕アワーが中止となった為、お月見アワーに、ひまわり・ばら組で出かけました。暗くなるので大丈夫かなと思いましたが、プラネ君と楽しく星座の勉強が出来ました。十五夜には夜空を眺めて、月や星と共に、ゆったりとした時間を過ごすのもいいですね